-
外が寒い。防寒対策に「着るヒーター」レオンポケット2で体を温める!
外に出たら結構寒かった。簡単に体を温める方法はないものか…。 と、感じる季節が... -
家事の時短。忙しい主婦こそ使うべきスマートスピーカーの7つの機能
実は家事とスマートスピーカーと組み合わせるとすーごく楽です。 実はスマートスピ... -
【レビュー】7,980円のEcho show5 第一世代は人間を堕落させるスーパーガジェットだ!
既に第2世代が出ていますが、Amazon Echo show5の第1世代を購入しました。 スマー... -
耳を塞がないワイヤレスイヤホン「Airwings」はジョギングやテレワークやに最適
普段はSONYのWI-1000Xというイヤホンを使っているのですが、 長時間着けていると疲... -
iPhoneやAndroid端末を防水ケースで使ってみる。浸水しても安心です!
ご自身のスマホを水辺で安心して使いたい!そんなニーズに応えてくれる防水ケース... -
ガジェットを買うなら知っておきたい豆知識。防塵・防水規格(IPXX)とは?
ガジェットを見ていると防塵・防水という表記が良く出てきます。 IPXXみたいな表記... -
【レビュー】安価なAlexa対応スマート電球。LEDなので省エネにもなる!
Amazonでスマート家電セールをやっていて安かったので、スマート電球なるものを購... -
【4選】意外と奥が深い無線キーボードの世界。当方がオススメする面白いキーボード
当方の無意味なライフワークの一つに無線キーボードを調べるという趣味があります... -
無線キーボードは2種類ある。意外と紛らわしい。
皆さん無線キーボードはお持ちですか?当方は持ってます。 2.4GHzのワイヤレスキ...