アプリ– category –
-
Amazon Music Unlimitedの4つの料金プランと解約方法を調べてみた!
昨今は月額の音楽配信サービスが乱立しておりますが、Amazon Music Unlimitedなどいかがでしょうか? 先日、Echoドットを購入したついでに、Amazon Music Unlimitedの契... -
Googleフォトの要らない動画と画像を削除して空き容量を増やす3つの方法
Googleフォトの保存容量無制限が2021年5月に終了し、15GBの容量制限が付きました。 当方はグーグルフォトをガッツンガッツン使っているので、これ結構ショックでした。 ... -
家事の時短。忙しい主婦こそ使うべきスマートスピーカーの7つの機能
実は家事とスマートスピーカーと組み合わせるとすーごく楽です。 実はスマートスピーカーを一番利用しているのは当方ではなく、かみさんです。 ということで、かみさん... -
Microsoft Office Onlineなら無料でOfficeファイルの作成編集ができる!
タイトルそのままですが、マイクロソフトのオフィスを無料で使う方法をご存知でしょうか? ズバリ、Microsoftの提供している「Office Online」なら無料で利用できます!... -
Amazonプライムビデオを見る。通勤時間長いからな!
「通勤時間が長〜い」と思いながら毎日を過ごす、残念パパこといのっちです。 何かの当方はこの長い通勤時間は愛用のタブレットでブログを書くか、動画を見るか、音楽を... -
GoogleLenzで画像から情報を検索。「この人だれだっけ?」が無くなりそう
テレビに出ている芸能人を見て、 あれ?この人誰だっけ? という経験一度はありませんか? そんな時代は既に過去のものかもしれません。 皆さんは使いましたか? 「Goog... -
【後編】3500円で購入した中古のSONY製Smartwatch3をいまさら使い倒す!
「中古で購入したソニーのsmartwatch3にWear OSのアプリが入れられない…」 Smartwatch3に振り回されること1週間、危うく心折れそうになりました。 前編に続き、後編で... -
【前編】3500円で購入した中古のSONY製Smartwatch3をいまさら使い倒す!
「SONYのSmartwatch3が3500円で売ってる…」 ポチッ(うっかり買ってしまった擬音) 「何事か?」と思った方もいると思いますが、ソニーはかつて普通のスマートウォッチ... -
無料で使える画像編集ツール6選。容量圧縮・サイズ変更・画像加工がかんたんにできる!
当方のブログ運営方針は「画像を沢山使う」です。 そのためには画像容量は小さく、画像サイズも適当なサイズに調整、さらに欲を言えば美しい画像が基本と考えています。...