rapisino– Author –
-
【レビュー】iPod Touch第1世代 をいまさら紹介してみる。
皆さんはiPhoneをお持ちでしょうか? かみさんは持っているし、当方も昔はiPhone5を使っていました。 今や皆が当たり前のように所持している製品ですが、今日は当たり前... -
いくつ知っている?Androidの裏技!
今回のテーマは「Androidの秘密いくつ知ってますか?」です。 この記事の詳細を書く前に、このブログをGoogleアナリティクスで解析したところ、約70%のユーザーがスマ... -
男の子にラジコンカーをプレゼントするなら格好良くて壊れない方が良い。
男の子はいつの時代もラジコンに興味を持つものです。 どうせあげるなら格好良くて、簡単には壊れないコスパの良いラジコンが良いですよね。 でも、種類が多くて選ぶの... -
壁にらくがきさせたくない?なら、ホワイトボードシートにらくがきさせればいい
みなさん、子供たちが家の壁にシール貼ったり、らくがきしたりしてこまっていませんか? 我が家は困っていません。 何故なら、シール貼り放題、らくがき(一部)し放題だ... -
暑いから水風船を投げ合う。あ、子供がね
熱くなってきましたね。 暑い時期にはあれを投げ合わなければ! そう、今回は「水風船」のご紹介をしたいと思います。 【誰でも1分で大量に完成。水風船の作り方】 皆さ... -
【4タイプ別レビュー】スマホ・タブレットを置くためのスタンド
スマホ、タブレット用スタンドもってますかー? 当方は沢山持ってます。 正直なところ、どんなスタンドを買ってもそれなりに便利に使うことができますが、我が家では用... -
コスパ良し、バッテリー持ち良し、ネックバンド型ワイヤレスイヤホンSONYの「WI-C400」は地味に最強!
通勤時間が異様に長い私は音楽は切っても切り離せません。 過去に色々イヤホンを試しましたが、有線のイヤホンは端的にいうとケーブルが邪魔だし、 ブルートゥースイヤ... -
Amazon Echoシリーズ活用で分かったスマートスピーカー7つの長所・4つの短所
スマートスピーカーに興味はあるけど、得体がしれないので購入を迷っている 今回は自称スマートスピーカーエバンジェリストの残念パパが長所短所をご紹介したいと思いま... -
デジタルな卓上メモ KING JIM「マメモ」
こんにちは。いのっちです。少し懐かしいガジェットかもしれませんが、キングジムのマメモの記事を書きたいと思います。今だに結論が出ないのですが、メモをデジタルに...