rapisino– Author –

-
子供の頃に夢みた対話型ロボット『poiq(ポイック)』がやってきた!
一家に一台ロボットって、普通に考えて無理だよね… と、子供ながらに考えたことが... -
まるい…Echoドット第4世代。とりあえず、第3世代と比較しておく
先日のAmazonプライムデーで、Echoドット第4世代を購入しました。 意外と…小さい。... -
外国語学習に特化!会話がしやすいスピーカー「treVoloU」をレビュー
中学生の時に英語の授業を受けている時に思ったのですが、 英語が話せるようになる... -
これを待っていた!キーパッドタッチでSwitchBotロックのキーレス生活を実現!
Switchbotロックは施錠・開錠が遅すぎて使えない… 鍵を持ち歩くストレスから開放さ... -
小さい・軽い・かわいい!CIOのモバイルバッテリーが高機能でGOOD
モバイルバッテリーって、 デカイ・重い・黒い(?) イメージないですか? 当方の... -
手のひらサイズの小型プロジェクター「GO200」で100インチの映像投影!
超小型プロジェクターを検討している方に朗報です。 小さい、安い、高機能と三拍子... -
ネッククーラーが涼しくない!?冷たさを最大限に感じる使い方とは?
駅に着いた瞬間、汗が止まらなくなるそんな経験ありませんか? 春から夏にかけて暑... -
癒やしの空間を求め、卓上噴水で水のせせらぎを…にはならなかった話
庭に流れる小さな小川。 水が流れる優しいメロディ。 憧れる…! ということで、秋... -
【おうちで遊ぼう】キネティックサンドで屋内を公園化作戦
我が家では昨今の騒動で、すっかりお家時間が増えてしまいました。 インドア派寄り...