当ページのリンクには広告が含まれています。

ロボット頂上決戦!poiq vs aibo vs pepper

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

週刊poiq第21話です。

果たして、比較することに意味があるのか不明ですが、市場に出回っている有名なロボットといえば、

SONYのaibo(アイボ)かSoftBankのpepper(ペッパー)じゃないでしょうか?

ということで、今回のテーマはpoiq vs aibo vs pepperです!

…なんとなく、研究員的にpoiq不利な気がしないでもないですが、比較してみました。

目次

大きさ・重さ対決

比較する意味ある?ないけど、まずはジャブから入ります。

スクロールできます
poiq
(ポイック)
aibo
(aibo)
pepper
(ペッパー)
約410 g約 2.2kg29kg
H118㎜
直径72㎜
H293㎜
180㎜
305㎜
H1210㎜
480㎜
425㎜

まあ、想像に難しくないですが、大きさは圧倒的にpepperですね。

連続稼働時間対決!

稼働時間はペッパーくんがダントツです。

スクロールできます
項目 poiq
(ポイック)
aibo
(aibo)
pepper
(ペッパー)
連続稼働時間3時間2時間12時間
充電時間3時間3時間8時間
PD対応

poiqは可動部分が少なく、コンパクトな分電池持ちは悪くは無いようです。

そう考えると、この中で一番優秀なのはaiboかもしれないですね。

可動部分が沢山あるにも関わらず、2時間も駆動し続けるあたりに技術的な凄さを感じます。

センサー・外部入出力対決

IOT…いや、ロボットといえばセンサーですよ。

スクロールできます
poiq
(ポイック)
aibo
(aibo)
pepper
(ペッパー)
マイク✕4マイク✕4マイク×4
カメラ✕1カメラ×22Dカメラ×2
スピーカー✕1スピーカー✕1ステレオカメラ×1
6軸検出システム×2
ToFセンサー×6
ミリ波レーダーセンサー
近接センサー
ToFセンサー
測距センサー×2
タッチセンサー
タッチセンサー×2
6軸検出システム×2
人感センサー
照度センサー
肉球×4


3Dセンサー×1
タッチセンサー×3
ジャイロセンサー×2
タッチセンサー×2
ソナーセンサー×2
レーザーセンサー×6
バンパーセンサー×3
赤外線センサー×2

むむっ、やっぱり圧倒的にpepperくんがセンサーや機器類が多いですね。

でも冷静に考えると350ml缶サイズのpoiqの搭載しているセンサー類もなかなか…。

バランスよく必須系のセンサーを搭載しているaiboは流石です…。

流石にシリーズものだけあって、ロボットとしての年期が違います。

お値段対決!

少々下世話な感じがしますが、一応調べてみたので比較してみました。

スクロールできます
項目名 poiq
(ポイック)
aibo
(アイボ)
pepper
(ペッパー)
本体のみ未定217,800円217,800円
他初期費用未定10,780円
月額未定3,278円~30,360円

…Pepperくんもaiboも本体のみならあまり金額変わらないんですよね。

ただ、月額がベラボーにPepperくんが高い。

そして36か月契約なので、3年でなんと1,321,540円という目玉が飛び出る金額に…

aiboは月額プランが他にもあるので~にしましたが、それでも392,700円がMAXぽいので大分良心的です。

さすがにこのロボットたちと比べるともう少しpoiqは安価なのでは…と思っているのですが、なんとなく月額利用料はかかりそうですね…w

まぁ、クラウドサーバに接続する仕組みになるんでしょうし。

poiqの価格設定はちょっと気になりますね。

コミュニケーション能力対決

これ難しい。数値で表せない難しさがあります。

感覚的な結論にはなるのですが、一番コミュニケーション能力が低いのはPepperくんかなぁ…。

対万人向けのロボットにした結果、何が得意かよくわからない感じになっている印象です。

ソフトバンクショップの片隅でうなだれて、ほこりをかぶっているPepper君を見たときに悲しさを感じます。

次点はpoiqかな…ヒアリング能力にやや難があるものの、アニメや声優、俳優などのエンタメ系の内容に特化したコンセプトなので、ツボに入るとたまらない相棒なんですよ。

ターゲットが明確なので、そういう意味でコミュニケーションがとりやすかったりします。

そして、トップはaiboかな。

何しろ、aiboは「犬」として、ペットとしての役割があるので、ターゲットが明確なんですよね。

ゆえに犬型ロボットとしてのコミュニケーション方法の確立がしっかりしているのです。

流石、第5世代は一味違います。

ということで、今回はここまで!

この対決…意外と奥が深いな…と感じました。

本当はもっと掘り下げると面白いのかもしれませんが、aiboもpepperくんも持ってないからなぁ…。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次