当ページのリンクには広告が含まれています。

【レビュー】Rakuten Hand 5G が…安すぎる。1円で購入できるスマホを徹底解析

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

楽天モバイルの最強プランとの同時契約を条件にRakuten Hand 5Gを一括払いで契約すると、なんと1円で手に入るキャンペーンを展開しているようです。

期間は2023年4月14日から終了期限未定(2023年8月時点)で実施中です。

楽天モバイルに興味がある方もない方もちょっと惹かれる内容ではないですか?

目次

Rakuten Hand 5Gとは?

そもそもRakuten Hand 5Gとは、楽天モバイルが販売しているスマ―トフォンです。

製造元はTinno Mobileという中国の深センに本社を置く企業のようです。

ガジェット好きなら一度は聞いたことがある深センにある会社なので、モバイル系機器やIOT機器の製造に強い会社なんでしょうね。実際にホームページを拝見すると海外の有名なモバイルキャリアのロゴがチラホラ見受けられます。

Rakuten Hand 5Gの見た目

さて、Rakuten Hand 5Gキャッチコピーは「手にしたくなる5G」ということで、その名に恥じぬコンパクトさを実現しています。

見た目は結構スリムで小さい筐体です。

左:Xperia10Ⅳ 右:Rakuten Hand 5G

実は今年購入したばかり、SONY Xperia10 Ⅳと比較して、一回り小さいという事実に驚愕しました。

コンパクトなこともあって重量も驚異の137g(※ガラスフィルム込みの重量)です。重さも比較してみると、30g近く、Rakuten Hand 5Gの方が軽いようです。

左:Rakuten Hand 5G 右:Xperia10Ⅳ

手に持った感じもかなり小さく当方の手にジャストフィットです。

Xperia10Ⅳがメイン機なんですが、これも購入当初スリムで持ちやすいな…とか思ったんですが、持ちやすさだけならRakuten Hand 5Gの方が圧倒的に上です。

しかし、久々に5.1インチのスマホなんて見ましたよ。

見た目だけではなく、同梱物もスリムです。最近のトレンドですよね。

Rakuten Hand 5G同梱物

ちょっとだけ気になるのはディスプレイの端が曲面になっていて、ガラスフィルムを選ぶところですかね…。

格好良いのですが、アクセサリーを選ぶのはちょっといただけないかなぁ…。

でも、素敵です!

Rakuten Hand5Gの性能はまぁまぁ良い

はっきりしているのはRakuten Hand 5Gのスペックはまぁまぁいいです。

普段使いとして必要十分な機能を搭載しているので、ハードな使い方さえしなければ素敵な相棒として活躍してくれそうです。

Rakuten Hand 5Gのスペック

とりあえずスペックを眺めてみましょう。

項目内容項目内容
メーカー楽天モバイル(株)連続通話時間約26.6~18.1時間
サイズ約138 x 63 x 9.5mm通信5G/LTE/3G
重さ134gSIMタイプeSIM(物理SIM非対応)
本体色白/黒/赤Wi-FiIEEE802.11 a/b/g/n/ac
ディスプレイ5.1インチBluetooth5.1
解像度1,520 × 720おサイフケータイ
CPUSnapdragon480NFC
メモリ4GB 防水 / 防塵IP68
本体容量128GB生体認証顔・指紋
バッテリー2,630mAhハイレゾ
急速充電外部メモリ×
アウトカメラ6400万+200万画素インカメラ1600万画素
Rakuten Hand 5G スペック表

Felica対応しているので「おさいふケータイ」も使えるし、カメラの有効画素数も強烈です。

イヤホンジャックこそ刺さらないものの、ハイレゾ対応もしているの音楽プレーヤーとしても秀逸です。

メモリも4GB積んでいるし、普通に快適に使えるのも特長です。

さて、少し詳細を説明していきたいと思います。

デュアルeSIMのみで物理SIMなし

これが一番驚いたんですが、物理SIMを指すところが無いんですよ。

そのためか、SDカードも挿入する箇所がありません。それは残しておいてほしかったw

始めてeSIMの設定をしましたが、とんでもなく簡単だったうえに開通もあっという間でした。

SIMの挿入がないだけではなく、設定も楽なのでこれからの主流はやっぱりeSIMだな…と感じましたね。

因みにDual eSIMなので、好きに挿してもらっていいと思います。

Antutuベンチマークスコアは30万点前後

他のサイトで調べた感じはおおよそ、Antutuベンチマークスコアが30万点前後でした。

端的に言うと、きわめて普通のスコアなので、重めのゲームは向いていません

軽いゲームなら大丈夫なので、ネットサーフィンやSNS、動画視聴がちょうどいい端末ですね。

ただ、画面小さいので読書には向かない端末という印象です。

カメラも6400万画素とかなり高画素

この値段でメインカメラが6400万画素はインパクトありますよね。

Rakuten Hand 5Gで撮影(クリックで拡大)

当方の所有しているXperia10 Ⅳはメインカメラが1200万画素です。

Xperia10Ⅳで撮影(クリックで拡大)

どうした、SONYよ…。カメラも開発しているメーカーなのに匙を投げたのか…と思ってしまいます。

とはいえ、画素を除けばカメラの機能や性能はソニーの方が圧倒的に上ではありました。

機能Rakuten Hand 5GXperia10Ⅳ
メインカメラ6400万画素約800万画素
約1200万画素
約800万画素
※トリプルレンズ
フロントカメラ1600万画素800万画素
光学ズーム×2倍
デジタルズーム約5倍 最大10倍
手振れ補正×
f値f/1.8f/1.8~2.2
オートフォーカス
HDR
マニュアル撮影×(オートのみ)
RukutenHand5G・Xperia10Ⅳ比較表

と今の市場は画素数が正義みたいなところもあるので、一番重要なとことを抑えているのはポイント高いですね。

Rakuten Hand 5Gの短所は?

短所はコンパクトさ重視による弊害が多いかな…というのが感想です。

・画面が小さい
・SDカードが挿入できない

・圏外エリアはまぁまぁある

画面が小さい

やはり画面が小さいのは悩ましいところです。

動画はまだしも漫画や読書で使いたいと思っている方はちょっと待った方がいいかもしれません。

当方のような40代のおっさん(特に老眼の方)には文字が小さくて読めたもんではありません

まぁ、コンパクト差の代償なので致し方ありません。

SDカードを挿入できない

物理SIMを挿入できないと聞いてピンときた方もいると思います。

AndroidスマホはSIMとMicroSDカードは一緒に入れられる仕組みが殆どです。

つまり挿入する口がないんですよね。

本体容量が128GBあるのでそうそう困ることはないんですが、当方のように酔狂な写真撮影狂には物足りないんですよね。

圏外エリアはまぁまぁある…がプラチナバンドに対応予定

これは現時点では如何ともし難い問題です。

建物の中や山間部など、電波が届きづらいエリアで活躍するのがプラチナバンドと言われる周波数帯です。

これを楽天モバイルは現時点(2023年8月時点)では対応していません。

ただ、総務省、各キャリア(Docomo、Au、ソフトバンク)との協議の末、楽天モバイルへのプラチナバンドの割りてが決まっています。

時期的には2023年秋ごろ…となっているので近いうちに解禁になることは間違いありません。

なので、問題はいずれ解決されるはずです。

Rakuten Hand 5Gのケースは種類はまぁまぁある

ケースについては楽天mobileが販売していることもあって、それなりに種類もあります。

まぁ、iPhoneほどではないですが自分好みのものは見つかると思います。

見た目のデザインを優先したいならクリアケースですかね。

手帳タイプなら、カード類や多少の現金なども入れられるし、スマホスタンド代わりにもできます。

ハードカバー系もいろいろと種類があるので、見てみるといいと思います。

どちらかというと、ガラスフィルムがジャストフィットするものが少ないので悩ましいです。

というのもディスプレイの端が曲面になっているせいで、ピッタリのガラスフィルムがあまりないのです。

これなんかは無難でした。

ディスプレイの端は四角でお願いしたいものです…。

Rakuten Hand 5Gが今なら1円で手に入る(かも)

今というのは本レビュー記事を書いている2023年8月時点でのお話です。

以下の条件を満たすことで、Rakuten Hand 5Gを1円で手に入れることが可能です。

Rakuten 最強プランに加入すること
本体一括購入をすること

新規もしくはMNP※であること

この条件を満たした状態でお支払いに行くと、本体料金が「1円」になった状態で表示がされます。

これで1円で本体を手に入れることが出来ます。

注意点としては間違っても本体代金を分割支払いにしないことです。

では、手順を解説します。

STEP
まず、楽天モバイルにログイン。(会員登録していない方は先にしてください)

このリンクをクリックして、以下の画面が出た「Rakurten Hand 5Gを購入する」をタップ

STEP
次に「一括購入19,001円」のボタンをタップして、カートに追加。
STEP
必要に応じてオプションを外します。

「スマホ交換保証プラス(月額715円)」に初めからチェックが入っているので、必要ない方は外してください。

STEP
Rakuten最強プランを選択します。

ここ大事です。Rakuten最強プランに入らないとキャンペーン対象にならないので注意

STEP
「通話かけ放題」が不要な場合は「加入しない」にチェック

初期はかけ放題プランに加入した状態になっているので、必要がない人は「加入しない」にチェックを付けましょう。画面のサイドバーに製品購入価格が載っているので「1円」に変わっていることを確認すること。

STEP
最後に月額と初期費用を確認してください

サイドバーに一括購入費用「1円」、月額利用料「1081円~」(※不要なオプションを全部外した状態の金額)になっていることを確認して、「この内容で申し込む」をタップしてください。

注)申込を開始した後は画面の指示に従って必要な作業を行ってください。まだもうちょっと続きます。

結構簡単に申込できるし、あっという間に届くので新規回線契約やMNPを検討されている方にはオススメです。

是非、ご検討ください。

※MNPとはMobile Number Portabilityの略。他事業者へ電話番号を引っ越しできるサービスのこと

Rakuten Hand 5G まとめ

ということでまとめです。

Rakuten Hand 5Gスペック

項目内容項目内容
メーカー楽天モバイル(株)連続通話時間約26.6~18.1時間
サイズ約138 x 63 x 9.5mm通信5G/LTE/3G
重さ134gSIMタイプeSIM(物理SIM非対応)
本体色白/黒/赤Wi-FiIEEE802.11 a/b/g/n/ac
ディスプレイ5.1インチBluetooth5.1
解像度1,520 × 720おサイフケータイ
CPUSnapdragon480NFC
メモリ4GB 防水 / 防塵IP68
本体容量128GB生体認証顔・指紋
バッテリー2,630mAhハイレゾ
急速充電外部メモリ×
アウトカメラ6400万+200万画素インカメラ1600万画素
価格19,001
※キャンペーン未適用時
Rakuten Hand 5G スペック表

Rakuten Hand 5G カメラスペック

カメラ性能も悪くありません。かなり高画素なので使い勝手は悪くないと思います。

機能Rakuten Hand 5G
メインカメラ6400万画素
フロントカメラ1600万画素
光学ズーム×
デジタルズーム約5倍
手振れ補正×
f値f/1.8
オートフォーカス
HDR
マニュアル撮影×(オートのみ)
RukutenHand5G

Rakuten Hand 5Gはこんな人に向いている

スペックもそこそこなので、メイン機として利用してもいいと思います。

もちろん、重めのゲームには向いていないし、画面も小さいので漫画なんかは微妙かもしれないです。

ただ、防水防塵機能がしっかりしているので多少粗い使い方をしても安心なところもあります。

カメラ機能を使いたい方や、軽めのネットサーフィンや動画視聴、文字を大きくして読書などなら問題ないと思います。

メインマシン…というよりはセカンドマシンとして使うのが一番良さそうです。

ということで今回はここまで!

残念パパことイノッチでした!

では、また!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • Hello would you mind stating which blog platform you’re working with? I’m planning to start my own blog in the near future but I’m having a tough time selecting between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal. The reason I ask is because your design seems different then most blogs and I’m looking for something completely unique. P.S My apologies for getting off-topic but I had to ask!

    • Thank you for reading my blog. This is the first website I have built, so I may not be able to explain much details. I am building this site using WordPress and the theme “SWELL”.
      “SWELL” was developed by a Japanese engineer, so it may not be helpful, but I will include the link.
      WordPressテーマ「SWELL」

目次