寒いから、トイレでおしっこしない!
三才の娘の主張があり、トイレ用のヒーターを探していました。
そもそも、トイレなんか昔から冬は寒くて夏は暑いと相場が決まっているので、我慢させようと思ったのですが・・・
かみさん的には
NO!
だったようで。
さて、トイレに配置するのでいくつか気を付けたことがあります。
なんとなく、ご自宅のトイレを想像してみてください。
利便性は勿論なんですが、リスクも考慮した選択が必要だったということです。
ということで、上記のポイントを抑えつつ「安価」な製品、アイリスオーヤマの「セラミックファンヒーター」をご紹介したいと思います。
そもそもセラミックファンヒーターとは?
製品の紹介前に簡単にセラミックファンヒーターの説明をしたいと思います。
本体に内蔵されている発熱体に通電することで熱を発生させ、セラミックスを通じて熱を伝えます。
この暖まったセラミックスをファンを使って放熱することで、温風が出るという仕組みです。
セラミックスはその性質上熱伝導効率が良いそうで、こういったヒーターの素材として使われるんだそうです。
アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターがトイレに最適な理由
冒頭に書きましたが、アイリスオーヤマの製品はこちらが検討しているポイントをしっかり押さえていました。
ということでトイレに最適な理由をいくつかピックアップしてみました。
サイズが小さいこと
すごく重要なんですが、トイレ狭いんですよ。何しろ0.8畳しかないですし。
一目瞭然と思いますが、我が家の狭いトイレでも綺麗に収まっています。
いいっすね。
因みにセラミックファンヒーターを便座の横に配置したのには訳があります。
正面だと、ケーブルが邪魔になるので敢えて、便座横に配置しています。
足を引っ掛けたら危ないですからね。
人感センサーでON、OFF
人感センサーがあることで、人がいるときだけ電源が入ります。
人がいなくなると3分で電源がOFFされます。
無駄な電力を消費しなくて済むのもトイレで使う上での良い点です。
人感センサーがオンのときは12時間人がいないと主電源が切れる仕組みになっています。
長めの外出の際に電源切り忘れた…という心配がないところも配慮がきいています。
夜~朝の就寝時間帯以外で12時間以上人がトイレに入らないということもないので、普段は主電源を気にする必要もありません。
転倒センサーがついている
かなり安定感があるので、そうそう転倒しない気もしますが、これ重要。
火事の原因にもなるので、この辺の安全装置がついているのは安心です。
実際に転倒させてみたんですが、すぐに電源が切れました。
我が家のように小さな子供がいる家では重要な機能です。
チャイルドロック機能がついている
最後は誤操作防止のチャイルドロックがついているところで購入したる!って気になりました。
転倒センサーだけでは本体のボタンを押されたら意味がありません。
これがついていると電源OFF以外の操作ができないので、子供がいたずらする心配もありません。
これでチャイルドロックは完了です。
余談ですが、同時押し地味に難しくて2回に1回くらいは失敗しますw
セラミックファンヒーターって電気代が高いのでは?
結論からいうと安くはないかなぁ・・・と個人的にも思います。
ガスヒーターや灯油ヒーターなどの可燃系のものと比べると、高くなってしまうのは致し方ないこと。
まぁ電気で温めていますしね。
ということで電気代を計算してみました。
そもそもの利用用途は「トイレを使うときに足元が暖かければいい」なんですよね。
その点を考慮しておおよその稼働時間から月の電気代を算出してみました。
我が家は5人家族です。
1日1人当たりトイレに5回行くと想定します。
仮に1回あたりの平均トイレ時間を1分+3分(ヒーターが自動電源OFFする時間)で計算します。
やや高めに計算しているとはいえ、5人いるとインパクトありますね。
常時使うのは大分抵抗がありますが、一時的な利用方法なら「ギリギリ可」ではないでしょうか?
アイリスオーヤマ 小型セラミックファンヒーターまとめ
今回、我が家で購入したのは800W版で、他にも1200W版もあります。
0.8畳のトイレに1200Wの高出力のものが必要なのかと問われると疑問を感じたので800Wにしました。
足元さえ暖まればいいかな程度だったので、そういう意味ででは十分に役割を果たしています。
子供が温かいと太鼓判を押してくれたので、その点は大丈夫だと思います。
メーカー:アイリスオーヤマ
型番:JCH-126T-W
サイズ:38.7 x 25.8 x 18.6cm
出力:800W
人感センサー:有
転倒センサー:有
チャイルドロック:有
狭いトイレなどで利用が最適
足元を温めるなど部分的な使い方が可
無人状態3分経過でヒーターOFF
無人状態12時間経過で電源OFF
電気代:1人あたり187.2円/月(※前章参照)
メンテナンスもフィルタの掃除くらいしかないので、悩むところは少ないです。
電気代がやや高かったり、部屋全体を温めるパワーがあるとは言えないので狭い領域で部分的に使うのが効果的だと感じました。
そういう意味ではトイレは正解だし、洗面所の足元限定ならこういう製品はアリかなと思います。
ということで、今回はここまで!
本当はこの記事12月末くらいに公開したかったのですが、バタバタして2月の中旬に…。
なんというか、「まだまだブロガー」だなと思いました。
ということで、残念パパこといのっちでした!
では、また!