玩具のキッチンって子供の頃憧れませんでしたか?
我が家の子供たちもご多分に漏れず、玩具のキッチンは好きです。
以前、IKEAに行ったときに玩具のキッチンが展示してある部屋から子供が動かなくなり、ぐったりしたことがあります。
でも、それを見た時『これは楽しいだろうな…』と思ったのを覚えています。
次女がそらそろ2歳なので、誕生日プレゼントに購入してみました。
ミニキッチンDUKTIGを組み立てる

まあ、IKEAは家具がメイン商材のお店です。
何が言いたいって、組上がった家具を販売しているタイプのお店ではないので、キッチンも組み立て式でした。
とりあえず、開封します。
ぐふっ…なんか、沢山パーツ入ってる。

説明書が分厚いな…。

1mmくらい厚さがあります。

組み立て開始は11時くらいから。まずは下の段から作成。

20分経過

次女の邪魔が入りペースダウン。

上の段の作成。これは電子レンジ付近

シンクをはめます。

最後にコンロをはめて・・・。

完成です。

結局、完成したのが12時半だったので1時間半くらいの作業になってしまいました。
実は説明書が少々不親切なのが問題です。
ほぼ絵しか載っていないのですが、どのパーツをどの方向に着けるのか説明書の絵を真剣に読まないとわからないのです。
おかげでかみさんと考えながら作成したので時間がかかってしまいました。
まぁ、ドライバー大好きの次女の邪魔が決定的でしたけどね…。
ミニキッチンDUKTIGの仕様

このキッチンはIKEA製で製品名はDUKTIG(ドゥクティグ)といいます。
メーカー:IKEA
製品名:DUKTIG(ドゥクティグ)
サイズ:横幅72×奥行40×高さ109㎝
主な材料:木材、他
方式:組立式
組立所要時間:1時間半
価格帯:9,900円
因みにコンロはボタンを押すと点灯します。

こういうの地味に大事です。
お値段は正直そこそこしますが、この品質でこの価格なら悪くないと思います。
ずっと前から気にはなっていたのですが、子供三人で遊べそうだし思い切って購入しました。
ミニキッチンDUKTIGで遊ぶ

楽しく遊んでいただくために色々な施策を行いました。
…主にかみさんが。
ミニキッチンのシンクに水をいれる

完成から5分後の出来事でした。
次女(約2歳)が水道から水が出ないと怒るんですよ。
「玩具だし、おままごとだから実際には水は出ないんだよ」
と、諭すも納得せず。
『まあ、このまま放っておけばいいや…』とか思ってたんですけどね、かみさんが、問答無用でシンクに水入れたんですよ。
ギャーァァア!

ほぼ木製の玩具に水とか、腐るかカビるの二択…いや、両方かもしれないじゃん!
遊びなんだって!
「おままごと」なんだよ!
初日くらい真っ当におままごとして…。
かみさん曰く
「私も子供の頃、玩具のキッチンの水道はひねっても水が出ないの不思議に思ってたんだよね」
当方も不思議に思ったことあるよ。
でも、それが世界の真理なんだっつうの!
玩具の調理器具セット

調理器具セットを大分気に入ったらしく、子供たちが黙々と遊びます。

…………
……
…
キッチンで遊べや!
因みにこちらの製品はでWish(うぃっしゅ)購入しました。

価格は送料混みで4,000円位でした。
まあ、40個もの調理器具、食器類が入っているので妥当なお値段かな?
因みに海外からの発送なので一週間と2日くらいかかりました。

海外製品ということもあり、梱包が雑で多少食器も歪んでいたりしましたが遊ぶ分にはあまり関係ないのでよしとしました(笑)
因みに調理器具類は下の棚に保管しました。

しかし、流石、家具屋ですよね。
普通に棚として使えるレベルで安定しています。
玩具はみんなここにしまおう。
スライムカレーと卵

リアリティーが大事だからと、娘と一緒に急遽スライム作りを開始。
…いや、まだ組上がったばかりキッチンが大変なことになるから
やめてー
キッチンだけじゃなくて、服もやられるからぁ。
そして、こちらは既製品の「たまごアメーバ」です。

箱を開けて、たまごにスライムをいれます。

それをフライパンに入れたら・・・。

はぁっ、無意味にリアル…。
ウッディプッディのサラダセット
この製品は以前からある玩具です。
そのままキッチンへ移動しました。
ウッディプッディはおままごと界隈では有名な玩具です。
恐らく、小さい子をお持ちのパパ・ママなら、かなり高確率でご存知のはず。
木で作られた野菜セットや包丁のセットで、程よい重さと質感が子供の心をつかむようです。
値段が高いので一番安いやつを以前購入したのですが、それでも約5000円くらいしました。
もう少し安いと買いやすいんですけどね…。
イケアのミニキッチンDUKTIG まとめ

反応はご覧の通り上々です。
元々、次女はおままごとが大好きなので、喜ぶことは確定してました。
あまり欠点がない製品は珍しいです。
子供たちの反応が良い
品質も凄く良い
調理器具なども揃えるとより楽しい
サイズ:横幅72×奥行40×高さ109㎝
方式:組立式
組立所要時間:1時間半
価格帯:12,480円(税込)
唯一の欠点はサイズがそれなりに大きいので置き場に困ることですかね?
…リビングに置いたのですが、我が家には子供用のテントが鎮座しているのでどければ置き場の問題は解消するんですがね。
かみさんから
「試しに片付けてみる(無駄だろうけどw)」と、
心の声が副音声で漏れ聞こえてきたので、
「そのままでいい…(クソッ調子に乗りよって…)」と、
副音声つきでお返ししておきました。
うちは狭いんだよ~。
では、また!
コメント